京都各所と大津市にて「山本ギター教室」
2009/11/24
奈良で
昨日は、奈良フランスクラブというところを紹介され行って来ました。
来年、そこのパーティーで演奏するかもしれないので見に行きました。
演奏は人のつながりが多く、このパーティーも人から人へつながって寄せていただきました。
ここへ来るのにAさんからGさんくらいまで経てますかね。
入って直ぐ黒人のトリオが演奏していました。ものすごい音量で圧倒されました。
ギターを持ってきてくれとの事なんで持っては行きましたが、あんな大音量の後でクラッシクギターなんか弾けません。
あとにひけず、ギターを取り出しましたが、黒人のメンバーが何を弾いてもバックをやるからと言いました。
出来ればバックやってほしくないんですが、しかたなしにルンバフラメンコのコードをとことんジャンジャカやりました。
あんのじょうバックをやってくれましたが、本心はそんなのやるつもりでないので、やけくそで弾いてました。
皆さんは、それとは知らず前で踊ってはりました。で、結構のってはりました。
それで、他の曲弾かずに終えました。いったいなんだったんでしょう??? ま、楽しかったんですが、、、、。
てんてんてん、、、、、(**)でした。
2009/11/22
着物の会にて
2009/11/15
2009/11/10
2009/11/06
NOANOAにて 大学教授と
いつものように今日金曜日はNOIANOAで演奏してました。知り合いのパリ在住の画家さんがしばらく日本におられ、友達を連れてきていただきました。その内、一人の年配の女の方はロシア人で大学の教授をなさってる人で、私の演奏を気にっていただき、何処かのコンサートでの演奏を紹介していただくことになり、いい日だったと思っています。
演奏後、下手な英語で通訳もしていただきながら話をさせていただきました。自分の給料でチベットに建物を建て、孤児院のような所に
お金をつぎ込みたいとおっしゃてました。
こんな、エラーーイ考えの方が実際におられるんだと関心!今月、彼女の教授室で他の方を紹介していただくことになり感謝。
TVのニュースでは、公に使用するお金をネコババする話、自分だけのための贅沢ザンマイの為に何とかして人をだます事件の話等など。
毎日の話題にことかかない。恥ずかしい限りです。頭が下がりました。
私が、以前楽団を組んでいた和洋折衷楽団にかかわった教授なんかは(名前は出しませんが)大学にあるどこらからのお金を
それはそれは巧みに個人的に利用するばかしで、とんでもない教授で、あまりのひどさにそこからしりぞきました。
私が関わった教授はたまたま運が悪かったんでしょう、、、。
でも、その教授は今でもぬくぬくと、大学にいます。
同じ大学の教授でも月とすっぽんのさがありますね。
ちなみに今は、中のいい仲間とMETIAと言う名で和洋折衷楽団組んでます。
色々考えてしまうNOANOAでの演奏でした。
2009/10/13
2009/10/12
2009/10/06
石山寺 秋月祭
今年09年も10月2日(土)に石山寺秋月祭に出させていただきました。去年と同じ三田乙絵さんの一人芝居のBACK、源氏物語の一部分です。
去年は暗い部分が多く、今年は明るい感じの曲をとのことで、雰囲気も変えました。
去年は暗い部分が多く、今年は明るい感じの曲をとのことで、雰囲気も変えました。
2009/09/27
ギター教室 桂教室にて
各教室で、時に集まりたわいない話をしています。
桂の教室は生徒さんも多く、全員来ると部屋に入りきれないので10人以下で部屋でワイワイしていました。
来月は、生徒さんちでバーベキューです。
山本ギター教室ホームページは 6gen.info です。
2009/09/24
橋本関雪展

今日は、大丸の橋本関雪展へ行ってきました。
いつも、関雪内のレストラン「ノアノア」で演奏させていただいているので、さほど絵心もない私が観に行くのもなんですが、教科書に絵が載っていた記憶しかなく恥ずかしいしだいですが、行ってよかったです。結構、感動しました。特に、美人画なんでしょうか、それはとてもとてもを顔をきれいに描いてありました。 昔、呉服の染め関係に務めていたこともあり、顔がとても気になりましたが、すばらしかった。教科書の絵もありました。満足!
朝だったんですが、おばさんが、いっぱい来てはりました。 あまりマナーがないので腹立ちました。絵の前で何人か一列になりワイワイガヤガヤ。
話の内容は、ジャムがどーーしたの、こーしたの、、、、。 何しに来てはんにゃろーーーっと思いました
登録:
投稿 (Atom)