京都各所と大津市にて「山本ギター教室」




上記のそれぞれのカラー文字をクリックしLINKできます
右欄下から過去のブログ(年/月)見れます。

2010/09/19

源氏物語練習風景


今週9月23(木)に行われる石山寺秋月祭の練習風景
ほぼ最終段階に近づきました。
私は合間にビデオ撮ってるので自分は映ってませんが
かなり出来上がってきました。
秋月祭は夜から、多分、拝観料で見れると思います。

2010/09/13

こども達のギター演奏


京町屋でミニ発表会(子供だけ)



子供たちのギターレッスン風景です。



ついでに下記もご覧下さい。

2010/08/22

演奏おしらせ

めちゃくちゃ暑ーーて、ブログも書く気になれませんでした。
どこへいっても、あいさつは「あついなー!」ばっかしです。
勇気を出してお知らせです。
9月7日(火)夕方から、銀閣寺前「八よし」さんでお食事つきコンサート:4500円
9月23日「石山寺」で恒例の源氏物語します。


2010/07/18

ギターCd 2nd


ギターの2ndCD出してますが、演奏行ったところでちょくちょく売ってます。
宣伝のためにyoutube動画を利用し、backに演奏の一部を入れてます。
映像は数年前にコンサートツアーしたEngland南西部のMineheadです。

2010/07/04

sakura sakura


最近何も書くことなく、イギリスのDunster のお城での演奏You tubeに入れました。
「さくらさくら」をスペイン風に編曲しているうちに「さくらさくら」に聴こえなくなってしまっています。
でも、ちゃんと底辺に唄は流れています。

2010/06/24

京町家 箏春庵にて生徒達と雑談


オーストラリア在住の私のギター生徒さんが京都を訪れてくれました。
たわいもない雑談です。

2010/06/11

Let's try koto


昨日は、恒例の第2木曜の千円コンサートでしたが、少人数なので、箏体験とギター体験を同時にやりました。

2010/06/10

スペイン料理店でライブ


昨日は、京都市左京区にあるTiopepe(テイオペペ)で筝とライブしてました。
マヌエルさんの料理おいしいですよ

2010/06/07

タマチャン(生徒さん)が下賀茂神社で演奏します


ギター生徒さん(タマチャン)と筝の2重奏で、今度は下賀茂神社で演奏します。
蛍火の茶会と言う毎年されてるのに出演します。
今度の6月12日(土)の夕方から催されます。
以前は島崎春美さんの発表会で客演で出ましたが、今回のほうがもーーーちょっと
うまく弾けるかもしれません。上のビデオは練習風景です。